iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
ニンテンドースイッチでゲームカードが読み込めない…パーツ交換でまたプレイできるかも!?
[2020.12.27] スマホスピタル埼玉川越店
カテゴリー:iPhone以外の修理について
大人気の任天堂のゲーム機、ニンテンドースイッチですが、今までの任天堂ゲーム機に比べて故障や破損のご報告を多く頂いている印象でございます。最も故障しやすいのはコントローラーにあたるJoy-Conの修理ではありますが、その次にお問合せ頂くのはゲームカードが読み込めないといった不具合かと思います。iPhone修理の定番である液晶交換やバッテリー交換よりも、ニンテンドースイッチに関してはこちらの方が多くお伺いする印象です。普段から必ず使用するスマートフォンと比べると緊急性はないかもしれませんが、CMなどでもお友達とオンラインプレイを楽しんでいる映像もよく見かけますし、年末年始にプレイしようと楽しみにしていたのに急に使えなくなってしまった…となると切ない年越しになってしまうかもしれませんね。今回は、ニンテンドースイッチのゲームソフトを挿入する「ゲームカードスロット」の交換についてご紹介致します。
読み込めないエラーなどの際にはお試しください!
修理としてはiPhone修理などの際と同様に、丁寧に分解を行い必要な部品を交換していきます。ただ、エラーの原因が本体基板などの場合にはパーツ交換で直らない場合があるため、ご注意ください。当店では基板修理そのものの修理は行っておりませんので任天堂さんに直接修理依頼をかける形になるかと思います。また当店では分解の際にニンテンドースイッチ内部に溜まりやすいホコリなども一緒に可能な限り除去していきます。使い方によっては排気口全体が埋もれている場合があるため、不具合がなくても外側から多くのホコリが確認できる場合には清掃作業のみのご相談もお待ちしております。
ゲームカードスロット用の基板が一式セットになっています。
当店で取扱うパーツについてですが、ゲームカードスロットはゲームカードを差し込む部分と、それと繋がった基板が一緒になったものを一式交換することになります。そのためパーツ交換のみで直れば、基本的にその日のうちにお返しすることができますよ!
意外な機能と連動している部分になります!
ゲームカードスロットとセットになっている基板にはスロットの他に、イヤホンジャックやタッチパネルを本体基板へ繋ぐための端子も存在しており、それらの不具合の際にも交換の必要が出てくる場合があります。タッチパネルが割れたりしていないのに使えなくなった!という場合、こちら側の接続端子の故障の可能性も考えられます。
最後に
スマートフォンと同様にゲーム機を日常的に使用する方も現代ではかなり増えてきているかと思います。快適にプレイするためにも、気になる不具合がある場合や故障を早めに直したいという場合にはぜひ一度スマホスピタル埼玉川越店へご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>