iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理について
ニンテンドースイッチが何も映らない…?起動できないスイッチをお持ちでしたら諦めずにご相談ください。
[2021.02.21] スマホスピタル埼玉川越店
カテゴリー:iPhone以外の修理について
大人気のゲーム機ニンテンドースイッチの修理依頼は、当日でのお返しが出来ることも多く、大変ご好評いただいております。ただ中には電源が入らない、または本体の画面が映らない、充電ケーブルを繋いでも反応がないといった症状でお持ち頂く方もいらっしゃいます。そういった場合には当店の方でパーツの仮付けや内部のメンテナンス作業を行うのですが、それでも復旧しないこともあります。パーツが原因でないとなると、本体の電子基板の故障となってしまいます。
基板修理担当部署での修理が可能です。
パーツ交換で復旧しない場合、本体基板の充電チップや映像出力部分の故障が原因であることが多いです。そのためスマホスピタルグループの専門部署にて基板修理を行うことで改善されることがあります!
基板修理時の注意点
店舗での修理に比べるとどうしてもお時間を頂戴するものになります。故障箇所次第では2週間前後頂くこともございます。また、衝撃などで内部の本体基板やチップが物理的に破損している場合など、修理不可能な状態だったり、修理後再度同じ症状が発生する可能性もあります。基本的にデータの復旧を目指してバックアップやデータ移行を行うことを目的とした修理であることをご理解いただけますと幸いです。また、iPhoneなどと同様に精密機械の修理となるため、データの損失の可能性はゼロではない部分もあります。
充電出来ない場合でも本体基板の故障が原因ということもあります。
データバックアップについて
ニンテンドースイッチのデータのバックアップや移行する場合には基本的にお客様自身でおこなって頂くものになりますが、ゲームのタイトルによってはオンライン会員であってもバックアップがとれないものも存在します。データ預かり対象外のタイトルは現状、新しいSwitchへのデータ移行「おひっこし」をおこなうことでデータを引き継ぐことが可能です。任天堂公式ホームページなどでご確認頂くと、安心かと思います。もし充電の出来ない本体からオンラインでのバックアップや新しいSwitchへの「おひっこし」のみをしたいのであればバッテリーのみを交換することでバッテリー切れまでデータを移動させることは可能ですが、途中で止まってしまうリスクはもちろんございます。
最後に
Switchが復旧さえすればデータのバックアップや移行によって同じようにプレイすることが出来るようになります。お持ちのソフトがすべてバックアップに対応しているという場合には、バックアップを設定したうえで遊べなくなるまで使ってみるという方もいらっしゃいます。店舗でのパーツ交換で直らなかった場合でも、基板修理で復旧するかどうかの調査も同様ですので、一度修理をお受けしたのであれば、余計に出費が出るものではありません。データのバックアップが取れていないプレイヤーさんや、2000時間以上のインクを塗った記録を失いたくないハイカラな方、20年程連れ添った相棒を故障したスイッチに残したままというトレーナーさんも一度お試し頂ければと思います。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>