水没復旧修理

電源が入らなくなった
水没iPhoneも元通り!
-
海水浴
-
ジュースをこぼした
-
トイレに落とした
-
雨に濡れた
iPhoneの電源が入らない!動きが悪くなった!
まずは、焦らずに当店にご相談ください。
水没しても日数の経過が短ければ復活する可能性は大です!
修理時間目安:ASK
※すでに水没した緊急の場合、料金表を越えて注意事項までお進みください※
・iPhoneの「防水」機能について
iPhoneは精密機械のため水にとても弱い端末となります。
厳密には「水濡れの状態」に弱く、濡れた状態で使用を続けることでiPhoneの本体基板がショートしてしまい、機能の低下や損失が起きることがございます。
iPhone7シリーズより前の機種でしたら、容易に水没してしまいます。iPhone7/7+の世代からiPhoneにも「耐水」性能が搭載されましたが、「防水」ではないという点には注意が必要です。iPhone7が備えている防水性は、IP67という等級で表されます。IP等級はIEC(国際電気標準会議)が定める保護等級です。防塵性と防水性を数字による等級で表しています。iPhone7の場合、防水等級は「7」。これは「一定の圧力、時間で水没しても有害な影響を受けない
性質を表します。つまり、その「一定の圧力、時間」に当てはまらない状況で水没してしまうと、水没故障が発生してしまいます。また、この等級を決める際の防水性試験では、真水が用いられると言われています。つまり、真水ではない水や液体に水没してしまった場合も、水没故障が起こる可能性があります。iPhone7シリーズであっても水没することはあるのです。
・耐水機能の劣化
先述の耐水性は、画面側のフロントパネルと本体側のバックパネルの間に設置された防水テープの働きによるところが大きく、画面と本体の隙間からiPhone内部への水分の浸食を防いでおります。
この防水テープも経年劣化によって購入当初、厳密には製造当初から時間と共にその働きは弱くなってしまいます。
そのため、以前一度水没させたけど何ともなかった!という場合にも、その後再度水没してしまった場合、浸水を防ぎきれず故障してしまう可能性もございます。
・水没復旧修理について
水没で故障したiPhone端末の状態によっては、パーツの交換をしないと復旧しない場合もございます。
たとえば、バッテリー交換をしなければ電源が入らなかったり、液晶を交換しなければタッチ操作ができなかったり…
ただ、スマホスピタルではお客様に無断で勝手なパーツ交換することはございません!事前に料金をお伝えし、パーツ交換をされるかどうかはお客様にお選びいただきます。
ご要望に合わせて当店でできる最大限の提案を行いますので、ぜひお気軽にスタッフまでご要望をお伝えください。
・水没復旧修理の注意点
本来水没復旧修理は水没して使用できなくなったiPhoneからデータを取り出すことを目的とした修理になります。そのため、その後水没前と同様に使い続けられることを保証するものではないのでご注意ください。
また、パーツの交換をおこなう必要があっても、水没端末の場合パーツへの保証もつかなくなるため併せてご注意ください。
稀に水没した際に内部へ水がほとんど浸入せず内部に水や濡れ跡が確認できないケースもあります。その場合は故障箇所のパーツ交換によって使い続けられる場合が多いのですが、水に濡れて故障したパーツと電気的に繋がっていたことには変わりがありませんので、いつどういった症状が出るかはまったく見通すことができません。
水没復旧修理は水没してからの時間と端末の扱いによって復旧率は変わってきます。
取り扱いに関しては料金表の次の項目に大きく記載があります。
もしもの時のための参考になれば幸いでございます。
iPhone水没復旧修理 料金表
※各種割引もございますのでお気軽にお問合わせください。
水没復旧修理の修理時間はお問い合わせください。
機種 | 料金(税抜) | 料金(税込) | 割引参考価格 | |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥6,600 |
iPhone SE2 | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone XR | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥6,600 |
iPhone XsMAX | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥6,600 |
iPhone Xs | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥6,600 |
iPhone X | ¥6,000 | ¥6,600 | → | ¥6,600 |
iPhone 8Plus | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 8 | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 7Plus | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 7 | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 6sPlus | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 6s | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 6Plus | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 6 | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone SE | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 5s | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 5c | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 5 | ¥5,000 | ¥5,500 | → | ¥5,500 |
iPhone 4s | 要お問い合わせ | 要お問い合わせ | → | 要お問い合わせ |
iPhone 4 | 要お問い合わせ | 要お問い合わせ | → | 要お問い合わせ |
※画面交換修理は破損状況により重度の診断となることがあります。
※所要時間については、混み具合等により表示時間より多くいただくことがあります。
※水没したiPhoneに不良部品が見つかった場合(液晶不良、バッテリー不良など)別途、交換費用が発生します。
※水没修理に関しては、別途追加料金等は発生しませんのでご安心ください。
※但し、修理復旧できなかった場合でも、調査費の3,500円は発生致します。
※郵送の場合は、往復送料は実費負担頂きます。
iPhoneの水没後、やってはいけないこと!
1.絶対に電源は入れてはいけません!!
水没させた時に焦って電源を入れてしまう方が非常の多いのが現状です。これが理由で直るものも直らなくなってしまうのです。これは濡れた状態の電子基板に電流を走らせるとショートを起こしてしまうからです。もちろん、パソコンに繋いだり、充電器に繋ぐのも絶対にNGです。
2.iPhoneを激しく振らないでください!!
落とした後、内部に入った水を抜こうと一生懸命振る方がいます。これも絶対に厳禁です。濡れた状態のiPhoneを激しく振ると、これも基板に不良を与える原因になります。
3.ドライヤーなどの熱風で乾かさないでください!!
濡れたiPhoneを早く乾かそうと熱いドライヤーで一生懸命乾かす方がいます。これも絶対にやってはいけない行動です。熱温風を当てることは、これも電子基板を痛める原因になります。
上記、行動を避けて頂きやって頂くことは・・・
1.電源を切ることです!!
水没しても電源が入っている場合は、すぐに電源オフにしてください。そして、SIMカードも抜いてください。
2.タオルなどで水分を拭き取ってください!!
まずは、iPhoneを吹いてあげてください。携帯カバーをしている場合は、取り外してその内側も拭いてください。
3.乾燥させてください!!
タオルだけでの拭き取りでは心配な方は、ドライヤーにてある程度の距離を離しながら乾かしてください。送風で水分だけを飛ばすのもOKです。
4.当店に持ち込んで頂くか、ご郵送ください!!
水没したiPhoneは、日数が経てば経つほど復旧する確率は下がります。いくら水分を拭き取っても、内部基板に付着した水分は完全に乾かすことはできません。まずは、当店にご連絡を頂いて、ご来店頂ける方は、持ってきてください。遠方の方は、緩衝材などで梱包された状態で当店まで送ってください。
当店が自信をもって水没修理対応をさせて頂きます。
当店独自の修理工法、ノウハウにより丁寧な復旧作業をさせて頂きます。
但し、復旧率は水没してからの日数が大きく影響しますのでご注意ください。
水没iPhoneの受付フロー
■ご来店の場合
〜ご来店前に〜
1.当店に電話、もしくはメールをください。
2.症状を確認してお見積もりをさせて頂きます。
3.ご来店日の調整をさせて頂きます。
〜ご来店〜
1.iPhoneをお預かり致します。
※基本、即日での返却となりますが、ご来店の時間帯により翌日以降となることがあります。
2.修理結果のご報告。
3.修理完了・ご返却
■ご郵送の場合
〜ご郵送前に〜
1.当店に電話、もしくはメールをください。
2.症状を確認してお見積もりをさせて頂きます。
3.iPhoneをご郵送ください。※しっかりと梱包した状態で送ってください。
〜iPhone到着〜
4.修理作業・完了。
5.修理結果のご報告(メール、電話)。
6.修理iPhoneの郵送。
スマホスピタルの水没修理は
水没修理に関しては独自の機材により高い復旧率を誇っていますが、もし万が一治らなかったとしてもデータだけでも抜くといった作業もさせて頂いています。また他店にて治らないといわれたけれどデータだけでもといったご依頼も承ります。
iPhone修理・スマホ修理速報
-
吉見町から、液晶が割れ、度々タッチ暴走が起こるiPhone7をお持ち頂きました。画面交換だけでおとなしくさせることが可能です!
今回、吉見町からiPhone7をお持ち頂いたお客様は、落としどころが悪く、電源ボタンが陥没し、その付近の液晶表示部分に黒い液漏れが出てしまったとの事でした。iPhoneを落として画面が割れてしまった場...続きを読む
[2021.03.04]
カテゴリ: iPhone 7 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
川越市内から、iPhone7Plusのバッテリー交換でご来店頂きました。限界を超えたバッテリーはなるべく早めの交換がオススメです。
今回、川越市内からiPhone7Plusをお持ち頂いたお客様ですが、バッテリー持ちが悪いまま騙しだまし使用を続けてきたものの、充電の減りが加速してしまいバッテリー交換をお申込み頂きました。iPhone...続きを読む
[2021.03.01]
カテゴリ: iPhone 7Plus , バッテリー交換修理 -
さいたま市内からご来店。ひたすらゲーム内でキャラクターが勝手に前進する症状も、Joy-Conスティック修理にて快適なプレイが可能です!
今回、さいたま市西区から、Nintendo Switchが故障してしまったとお持ち込み頂きました。どうやらゲームプレイ中やホーム画面でキャラクターやカーソルが勝手に上に動いてしまうそうで、コントローラ...続きを読む
[2021.02.28]
カテゴリ: Nintendo Switch , ゲーム機修理 -
Nintendo Switchもスマホのように充電口がつぶれてしまうとバッテリー切れで使用できなくなります。充電口の破損の際もスマホスピタルへお任せください。
今回、吉見町からNintendo Switchが充電出来なくなったとご相談頂きました。店頭で確認したところ、充電口がつぶれ、物理的にケーブルがささらない状態でした。こういった修理もスマホスピタルグルー...続きを読む
[2021.02.26]
カテゴリ: Nintendo Switch , ゲーム機修理