修理速報
川越市内からバッテリーの劣化が原因ですぐに充電切れを起こしてしまうとのこと。iPhone8Plusを新品バッテリーへの交換で健康的に保ちましょう。
[2021.01.02] バッテリー交換修理 iPhone 8Plus
今回、川越市内からお持ち頂いたお客様は、最近になって充電がもたなく不便を感じるようになり、バッテリー交換をご希望でいらっしゃいました。毎日寒い日々が続いており、体調を崩しやすい季節もしばらく続くかと思いますが、iPhoneのバッテリーも寒さには弱いものになります。端末が冷え込んでしまうとバッテリーの劣化を早めてしまい、特に充電がすぐなくなるように感じてしまうこともあるかもしれません。
バッテリー劣化のメッセージが表示されていました。
新品への交換でiPhoneも健康に過ごせそうです。
劣化したバッテリーはユーザーにとっても不便ですが、iPhoneの本体基板にも負荷をかける原因となります。バッテリーは電化製品の電力という血液を送る心臓と言ってもいいものかと思いますので、古くなったものや症状が出てきた場合は、なるべく早く交換されることで、本体の端末も長く使い続けられるようになるかと思います。バッテリー交換の際はスマホスピタル埼玉川越店をぜひご利用ください!