修理速報
掘れない!塗れない!叩けない!!川越市内からご来店、ニンテンドースイッチのJoy-Conアナログスティックの交換でゲーム内の誤作動を解決します!
[2021.01.18] ゲーム機修理 Nintendo Switch
今回は川越市内から、ニンテンドースイッチでゲームをプレイ中に意図しない動きをしてしまうということでご相談頂きました。どうぶつたちと島づくりをしていたところ、突然あらぬ方向を向いてしまい操作が困難になることがあるということでした。コントローラーについている出っ張った部分のスティックですが、こちらの故障によってゲームプレイ中に誤作動を起こして修理にいらっしゃる方は多いですね。そのほどんどがスティック部品の交換修理によって解決することができます。どうも動きがおかしいと思った際には、本体の設定画面から「コントローラーとセンサー」>「スティックの補正」を選んでいただくと不具合のある部分が勝手に動いたり、たおしても反応しなかったりすることがあるためぜひお試しください。
触ってもいないのに左方向に入力されている状態です
部品交換で正常にプレイできます
ニンテンドースイッチは当店でも修理のお問い合わせがiPhoneに次いで多い人気の機種となります。 ただ部品の数に限りがあるものもございますので、修理ご検討の際にはぜひ一度お問い合わせ頂ければと思います。本体内部の部品に関しても交換で修理可能な物もございますので、ぜひご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>