修理速報
今回、川越市内にお住まいの方が帰りがけに当店を発見しお立ち寄り頂きました。お使いのiPhone7を購入してからちょうど2年くらい経つし、充電持ちが悪くなってきたから交換して、ということでした。ご一緒に「バッテリーの状態」をご確認頂くとバッテリー劣化のメッセージが…!無理くり使っていると本体基板へ負荷をかける原因となるため、バッテリー交換のタイミングだったかと思います。少々混みあっており、お待たせいたしましたが、飛び込みでも30分程でお返しすることが出来ました。
最大容量も大幅に減っております。
表示が戻り再び快適にご利用頂けるかと思います。
あまり普段からバッテリーの状態を確認される方は多くないかもしれませんが、バッテリーの劣化にいち早く気付くことで端末自体の寿命を延ばせる可能性が高くなります。劣化バッテリーを無理やり使って本体基板が熱を発生しやすくなったり、充電ケーブルを抜くと一気に電池残量が減るなどの症状であればバッテリー交換で改善されない場合があります。長期にわたってバッテリーを換えずにご使用されている場合には、同じ端末を長く使うことが難しいこともあるため、定期的にバッテリーの状態をご確認頂いたり、必要に応じてバッテリー交換をされることをオススメ致します。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>