修理速報
今回、川越市内から、iPhone7のバッテリー交換をお申込み頂いたお客様は、かれこれ3年近く同じ端末を使い続け、いよいよ電池が持たなくなってきたとのことで当店にてバッテリー交換修理をお試し頂く事になりました。iPhoneなどのスマートフォンのバッテリーは消耗品となるため、どんなに大切に使っていても徐々に劣化してきてしまいます。不具合が出てくる前、というよりは他のパーツや本体基板、ご自身のスマホ生活に影響がでないように、2年前後で定期的にバッテリー交換をされるのがオススメです。
最大容量85%くらいで充電がもたなくなるというお客様が多いです。
早めのバッテリー交換で、より長く使える傾向にあります。
この冬も冷え込みは激しく、バッテリーにとってもかなりダメージになっているかと思います。劣化したバッテリーは、本体基板へ負荷をかけ経年を早める原因にもなります。バッテリーの状態で確認できる数値はあくまで目安ともなり、問題なさそうであっても、充電持ちが悪い、突然シャットダウンをするなど、不便を感じたらスマホスピタル埼玉川越店のバッテリー交換修理をお試しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>