修理速報
iPhone8をなくして取りに戻ったら、車道で発見!画面が真っ暗、タッチもきかない!液晶パネル交換で再び操作可能に!!
[2020.08.29] ガラス+液晶交換修理 (重度) iPhone 8
最新のiPhoneは画面が大きくなり、機体は薄くどんどん板のような形状になってますね。かつて空想されていた未来の小型端末に近づいており、これからの進化もとても楽しみです!しかし薄型になった反面、ポケットやカバンから滑り落ちるという事故も…。今回お持ちいただいたお客様は、道の途中でiPhone8を落とされてしまい、後から気付いて探しに行ったところ横断歩道の真ん中に落ちており、外傷はないものの、もしかしたら車などに踏まれたことで画面がつかなくなってしまったのではないかということでした。
外傷はないものの、まったく反応しません。
電源入り、操作が効くようになりました。
今回、画面交換で電源が入るようになりましたが、バックカメラおよびフロントカメラにも故障が発生してしまったケースです。部品の仮付けを試して修理可能なことは判明しました。落とした際の状況によっては基板やその他機能に異常が発生する場合もあります。ただまずは画面の交換をして操作ができるようになればその他異常を発見することも、充電ドックが無事であればお持ち帰り頂いた際のバックアップなども安心しておこなえるので、画面がつかない!操作ができない!といった場合はぜひ一度ご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>