修理速報
今回修理をお持ちいただいたお客様からは、最初、非常にバッテリーの減りが早くなったとご相談いただきました。ヘビーな使い方はせず充電も夜に一回だけで、2年以上使われているというiPhone7ですが、「設定からバッテリーの状態」を一緒に確認して頂いたところ、最大容量は93%と非常に健康的な数値でした。しかし、ピークパフォーマンス性能の欄には、「著しく劣化している」とiPhoneからの警告が。最大容量だけではバッテリーの寿命は正確に把握ができないということが分かります。
「著しく劣化している」の文言
新しいバッテリーに交換し快適にお使いいただけます。
元々ついていたバッテリーも外見は非常に綺麗な状態で、膨らみや高温による外装の剥がれなども見受けられませんでした。しかしバッテリー内部では劣化がすすみ充電がすぐになくなってしまう状態になっていたんですね。スマホスピタル埼玉川越店では動作に大きく影響がないお悩みももちろん大歓迎です。ドン・キホーテ様でのお買い物のついでにiPhoneにも新品のバッテリーを交換してみるのはいかがでしょうか。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>