修理速報
iPhoneXsで外側のレンズには傷はないのに、カメラアプリを起動するとヒビのような線が見える…。バックカメラの故障かもしれません!
[2020.10.24] バックカメラ交換修理 iPhone Xs
秋雨の時期となってしまいなかなかスッキリとした天気になりませんね。急な寒暖差にお身体もスマホもやられないようご注意いただきたいと思います。今回ご相談いただいたお客様は、iPhoneXsのカメラを立ち上げた際、突然ヒビのようなものが映り込んでいることに気づいたそうです。店舗でも確認したところ、外側のカメラレンズには傷はなさそうなものの、撮影画面にはヒビのような黒い影が映り込んでいました。落としたり水没した記憶はないと仰っていましたが、もしかすると最近の寒暖差によってカメラそのものの繊細な部品が弱っていたところに、普段なら問題ない衝撃で故障してしまったのかもしれません。
せっかくの綺麗な撮影画面が台無しですね。
カメラを交換することで黒い線は出なくなりました。
最近のスマートフォンはもはやデジカメにも引けを取らないほどの綺麗な写真が撮れますね。常に持ち歩けるカメラにもなるため、故障が出ていざという時に使えないのは残念です。高性能な物ほどお値段はかかってしまいますが、せっかくお手軽に写真が撮れる時代ですので、故障がある場合はスマホスピタル埼玉川越店でバックカメラ交換をどうぞご一考ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>