修理速報
iPhoneの水没といえばどんなシーズンが多いでしょうか。海や川に落としてしまうというのがイメージしやすいので、 暑い、暖かい時期が多いように感じますが、涼しくなった今の時期でももちろん水没の事故はつきものです。寒くなってくると今度はお風呂が気持ちがいいですね。ジップできるビニール袋など色々な装備をさせて持ち込んでも、やっぱり水没はしてしまうこともあるようです。今回川越市内からお持ち頂いたお客様ですが、お風呂場へは持ち込まなかったものの洗面台で滑らせてしまい水没してしまったということで、水没復旧処理を試してみたいとお持ち頂きました。
中央フロントパネル側の赤い線が水没マークです。
部品も可能な限り外して完全に水がない状態にします。
乾燥させることでまた使えるようになりました。
今回のお客様は前日の夜に水没させたのでなるべく早く処置をしたかったとお話頂きました。前夜に海に落とした方も、三日前にお手洗いに落とした方も水没から復旧した事例もあります。なるべく早い処置で復旧率は変わってきますので、大切なiPhoneを水没させてしまったという場合にはスマホスピタル埼玉川越店へご相談ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>