修理速報
最近ではプレイスタイルが多様化しているため見かけなくなってきていますが、スマートフォンでゲームをプレイする際「スタミナ」というものを消費しなければならないものもあります。有料アイテム等でそれを回復すれば永遠とプレイできるのですが、iPhoneなどのスマートフォンのバッテリーも電源やモバイルバッテリーを繋げば永遠と操作できるような気がしてしまいます。しかし、プログラムと違いスマホのバッテリーは消耗品ですので、モバイルバッテリーという課金アイテムを使用してもだんだん必要なスタミナを回復出来なくなる時が来てしまいます。今回ふじみ野市からお持ち頂いたお客様は、充電をしてもしてもすぐにiPhoneの電源が切れてしまい、モバイルバッテリーが手放せないという状況でした。充電しながらなら長時間使用できるものの、やはりずっと持ち歩くのは不便なためバッテリー交換の運びとなりました。
長い期間劣化したバッテリーを使用されていたようです
新品のバッテリーで表示が元通りになります。
バッテリー交換によって表示が新品同様であっても劣化したバッテリーによって基板が熱を持ちやすくなったり、経年劣化で電力を最初の頃より消費しやすいといった可能性は出てきます。その分、購入時に比べるとやや寿命が早くなってしまうものです。出来るだけ長く同じ機種をご使用したい場合にはお早めのバッテリー交換を検討されてもいいかもしれませんね。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル埼玉川越店の詳細・アクセス
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町6−8
営業時間 11時〜20時(定休日:年末年始)
電話番号 049-227-3935
E-mail info@iphonerepair-kawagoe.com
オンライン予約 スマホスピタル埼玉川越店 WEB予約 >>