修理速報
普段から当たり前に使用しているとついつい忘れがちですが、お持ちのスマートフォンには多くの機能が備わっていますね。その分複雑なシステムになっていてちょっとした不具合などで突然使えなくなることがあります。今回、狭山市からお持ち頂いたお客様は、いわゆるリンゴループの状態になってしまい、ご自身でも色々調べられ、どうやらデータ容量が飽和状態だったことや、以前に炭酸水をかけてしまったことが原因かな?と仰っていました。念のため新品の部品を仮付けした状態でアップデートを試してみることになりました。
iTunes側では問題なくアップデート完了しました。
iPhoneの内部データも無事でした。
リンゴループ現象は様々な原因が考えられ、場合によっては復旧が困難なこともあります。特にデータ容量の圧迫が原因のリンゴループからデータそのままでの復旧は非常に復旧率が低く、私自身も半年ぶりくらいに体験しました。かなり珍しい事例ではありますが、ないこともない、というのがリンゴループ復旧修理になります。データを諦める前にぜひ一度お試し頂ければと思います。